VRChat向け 表情/体勢確認モニター SelfMonitor
- ダウンロード商品¥ 500
別件で表情をロックする機能を作ったときに、ハンドサインと表情が一致しなくなり、事実上目視が必須になったため作成しました。 Contactsを使うことで邪魔な時は即座に消せるようにするなど、使用していて不便なところに一通り手当しているので使い勝手はいいと思います。 表情確認にカメラ出すと他の人の視界遮るし誤爆するしで不便。。。という方はお試しください。 おまけとして表情ロック機能のAnimatorを同梱しているので、興味があればセットアップしてみてください。 2022/9/26: Luku me様の「ソフィナ-Sophina-」向けプリセットを追加。位置合わせ済みのほか、機能の競合なく導入することができます。
機能
・視界内に表情と体勢を確認可能なモニターを配置します。 ・モニターはVRC内カメラに映り込みません。 ・手を使ってワンタッチでON/OFFができます。 ・従来通りExpression MenuでもON/OFFができます。 ・透明度を調整できます。 ・自分以外のものは映りません。 ・目の前に障害物があっても邪魔されません。 ・他の人に負荷を与えません。 ・他の人からは見えません。
利用規約
おまけを含む全ファイルの再配布:禁止 publicアバターなど、取り出しができない形式での公開:許可
セットアップマニュアル
汎用アバター向け https://docs.google.com/presentation/d/e/2PACX-1vS_tm_bHprCZ04o3Clc0pxaF2p1J8KOSEdF-nks9YYnekjF9nqq3jXpnU3cKoKee1SFbFnSnZFWJAWW/pub?start=false&loop=false&delayms=3000 Luku me様「ソフィナ-Sophina-」向け https://docs.google.com/presentation/d/e/2PACX-1vQWTXssGsTy4scD__6tyYe0Eg649DPTyGOWkcKMiAvUlA4k7G875D0Z7G1oXebdV5eLgXgaXlRw6B6S/pub?start=false&loop=false&delayms=3000
備考
シェーダーはAmplify Shader Editorで作成しているため、同ツールもしくは通常のエディタで変更が可能です。
変更履歴
20220831 v2_0:透過前髪を使用している場合に意図しない透過率になる現象への対応(AvoidVrcCameraShaderアップデート) 20220831 v2_0:https://pocho.booth.pm/items/4089002 v2_1に準拠した表情管理システム組み込み済みのAnimatorをおまけとして追加。 20220831 v2_0:おまけの中に汎用クリック判定システムを追加。 20220926 v3_0:FX layer統合ツールの使用を前提に全面改訂 20220926 v3_0:アバター向けプリセットとしてLuku me様の「ソフィナ-Sophina-」を追加